進路
令和4~6年の主な進学状況は以下のとおりです。
国・公立高校
|
令和4年 |
令和5年 |
令和6年 |
---|---|---|---|
小倉高校 |
41 |
38 |
38 |
戸畑高校 |
17 |
13 |
16 |
小倉西高校 |
0 |
4 |
1 |
小倉南高校 |
8 |
0 |
1 |
小倉東高校 |
0 |
1 |
1 |
門司学園高校 |
2 |
3 |
3 |
小倉商業高校 |
0 |
0 |
1 |
北九州市立高校 |
0 |
0 |
1 |
戸畑工業高校 |
0 |
0 |
1 |
東筑高校 |
2 |
4 |
2 |
八幡高校 |
0 |
1 |
2 |
京都高校 |
1 |
2 |
2 |
修猷館高校 |
0 |
1 |
0 |
福岡高校 |
1 |
1 |
0 |
下関西高校 |
0 |
2 |
2 |
大分舞鶴高校 |
0 |
1 |
0 |
ひびき高校 |
2 |
0 |
0 |
北九州工業高等専門学校 |
3 |
6 |
6 |
宇部工業高等専門学校 |
1 |
0 |
0 |
県内私立高校
令和4年 | 令和5年 | 令和6年 | |
---|---|---|---|
九国付属高校 | 21 | 14 | 15 |
東筑紫高校 | 6 | 5 | 9 |
敬愛高校 | 1 | 2 | 4 |
自由ヶ丘高校 | 1 | 2 | 2 |
福岡大学附属大濠高校 | 0 | 2 | 2 |
東福岡高校 | 0 | 1 | 1 |
精華女子高校 | 0 | 0 | 1 |
福岡雙葉高校 | 0 | 0 | 1 |
久留米附設高校 | 2 | 1 | 1 |
クラーク記念国際高校 | 0 | 1 | 1 |
西南女学院高校 | 1 | 1 | 0 |
常磐高校 | 0 | 1 | 0 |
折尾愛真高校 | 1 | 0 | 0 |
西南学院高校 | 1 | 0 | 0 |
九州産業大学付属九州産業高校 | 1 | 0 | 0 |
屋久島おおぞら高校 | 1 | 0 | 0 |
県外私立高校
令和4年 | 令和5年 | 令和6年 | |
---|---|---|---|
ラ・サール高校 | 0 | 5 | 3 |
長崎日大高校 | 0 | 0 | 1 |
弘学館高校 | 0 | 6 | 1 |
錦城学園高校 | 0 | 0 | 1 |
宇部フロンティア大学附属香川高校 | 0 | 1 | 0 |
梅光学院高校 | 1 | 0 | 0 |
早稲田佐賀高校 | 1 | 0 | 0 |
愛光学園高校 | 1 | 0 | 0 |
青雲高校 | 1 | 0 | 0 |